成長が早く小さな柔らかい葉を形成するニューパールグラス。
トリミングした格安品を購入してきて当初は成長を続けてくれましたが、今はどうも成長が鈍化しています。
ただ、最近は週に一度水換えを頑張っていますので、硝酸塩は低濃度で収まっているかもしれません。
もしかしたらCaやMgなどの硬度の主成分が足りていないのかもしれませんが、GHがゼロではないので緩やかではあるものの成長はするはずだと思います。
加えて、塩素中和用に使用していたビタミン系中座剤にカリウムが高濃度含まれていることから、水換え時に必要以上にカリウムが供給されていることがわかりました。
また、ビタミン系中和剤は結合塩素を除去する能力は皆無でありますので、おとなしくチオ硫酸ナトリウムで中和するようにしたら・・・
ちゃ~んと水草が成長し始めました。
塩素除去に関しては液体タイプで安全を謳うやつよりもチオ硫酸ナトリウムのほうがよほど優れています。
塩酸除去に関しての記事はこちら。
肥料過多、初心者は絶対ハマる落とし穴です。
トリミングした格安品を購入してきて当初は成長を続けてくれましたが、今はどうも成長が鈍化しています。
成長が遅くなる原因
考えられるのは栄養素、水質、光量、この3つでしょうか。栄養素が足りていない
まず1つ目に栄養素が足りていないと考えますが、水槽壁面にうっすら茶苔がつく程度には窒素体もありますし、何より過密で餌の量も多いですから足りてないとは思えません。ただ、最近は週に一度水換えを頑張っていますので、硝酸塩は低濃度で収まっているかもしれません。
水質不適合
水質はpHは7付近、硬度も多分3GH位を推移しているはずです。もしかしたらCaやMgなどの硬度の主成分が足りていないのかもしれませんが、GHがゼロではないので緩やかではあるものの成長はするはずだと思います。
光量不足
ビオルックスHGの2本立てでありますので光量が足りないということもないと思います。検索した結果
GHが3程度で大磯砂もほぼカルシウムが溶け切っていることを考えると、もしかすると栄養素を補うために埋めたテトライニシャルスティックがカリウム分を放出しすぎてカリウム過剰になっているのかもしれません。
加えて、塩素中和用に使用していたビタミン系中座剤にカリウムが高濃度含まれていることから、水換え時に必要以上にカリウムが供給されていることがわかりました。
また、ビタミン系中和剤は結合塩素を除去する能力は皆無でありますので、おとなしくチオ硫酸ナトリウムで中和するようにしたら・・・
ちゃ~んと水草が成長し始めました。
結論:カリウム過多が原因?
液体タイプの塩素中和剤に含まれているカリウムが濃すぎたようです。塩素除去に関しては液体タイプで安全を謳うやつよりもチオ硫酸ナトリウムのほうがよほど優れています。
塩酸除去に関しての記事はこちら。
肥料過多、初心者は絶対ハマる落とし穴です。
0 件のコメント :
コメントを投稿
メッセージをもらえると嬉しいです。